スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ジョリクールの基本情報
チョコレートでコーティングしたミルフィユでお馴染みの『ベルン』。
そのベルンでもう一つの代表作が『ジョリクール』です。
ジョリクールは、7種類の可愛い小さなカップケーキでそれぞれ個性豊かな味わいが特徴です。

定番!ベルンのミルフィーユを徹底レポート♪【東京土産】
ミルフィユの基本情報
正式にはベルンのミルフィーユではなく「ミルフィユ」と呼びます!今ではよく見かけるようになった層になったパイ...
味の種類(7種類)

- ショコラ
- グリーンティー
- リンツァー(シナモンやナツメグなどのスパイスを効かせた生地にラズベリージャムをサンドした焼き菓子)
- スリーズ(チェリー酒がほのかに香るアーモンド生地にチェリーのシロップ煮をトッピングしたフルーティーな甘さのケーキ)
- フロランタン
- ミントフレーズ
- ショコラオランジュ
全部で7種類です。
価格(8コ入 ¥864〜)
- 8コ入 ¥864(税込 本体価格¥800)
- 11コ入 ¥1,296(税込 本体価格¥1,200)
- 18コ入 ¥2,160(税込 本体価格¥2,000)
- 28コ入 ¥3,240(税込 本体価格¥3,000)
賞味期限(約50日)など
- 約50日(買った日とパッケージ裏に記載された賞味期限から算出)
- 常温保存
個包装
- あり
販売店舗
- GRANSTA(グランスタ)東京駅
- エキュート品川サウス 品川駅
製造者
- 株式会社ベルン 東京都目黒区鷹番3-20-6
ジョリクールのおまけ情報
おまけ1:見た目も可愛いのでインスタ映えします!

見ての通り可愛いカップケーキなので、お洒落な洋食器に置けばインスタ映え間違いなしです。
ハッシュタグで「#ジョリクール」と検索してみたら、意外とまだ400件ほどしか投稿されていませんでした。これからに期待ですね。
おまけ2:パッケージのデザインをよく見ると!

お洒落なジョリクールのパッケージデザインをよく見ると、何やらアルファベットが!
半円の中心から順に読むと「JOLICOEUR」つまりジョリクールって書いてありました♪
みなさんは気がつきましたか?
おみやログ管理人の一言
ベルンのジョリクールもミルフィユも、とっても上品な印象です!
女性が多い職場への気軽な差し入れに活躍してくれそうですね。
あとナゼか公式HPがないので、どこで買えるか調べるのに少しだけ苦労しました。。
スポンサーリンク
スポンサーリンク