クッキー

TOKYOチューリップローズ:箱を開けると花畑が広がる、美しいビジュアルのお土産

2019年、SNSなどで写真映えするスイーツとして話題となった「TOKYO TULIP ROSE」。

チューリップを型どったラングドシャの中にホイップショコラをローズのようにに絞った、まるで花畑を思わせる美しいビジュアルのお菓子です。

「東京ばな奈」や「ねんりん屋」などで知られるグレープストーンのブランドとして登場し、一流ホテルやフランスで修行を積んだパティシエの金井理仁氏が手がけています。

元々期間限定のポップアップストアで販売されていたお菓子だそうですが、連日完売になるほど好評だったため2019年3月に西武池袋本店に常設店が開店、2019年7月には東京駅の改札内にも店舗がオープンしました。

見ているだけでも美しいお土産「TOKYOチューリップローズ」の販売場所やフレーバーなどについてご紹介していきます!

「TOKYO TULIP ROSE」の販売店舗と混雑具合

2019年10月現在、「TOKYOチューリップローズ」を販売しているのは

  • 西武池袋店
  • JR東京駅店

の2店舗です。

西武池袋店はB1Fの「北口」から入ってすぐ正面の場所「北B3番地」に店舗があります。

JR東京駅店は、1Fの八重洲中央改札から入り、そのまま広い通路をまっすぐに進むと見えてきます。地下のグランスタではありませんので注意してください。

両店ともに常に列が出来ていますが、比較的列の進みは早いようで、平日であれば10分ほどで購入できるようです。ただしお盆や年末の帰省ラッシュ時やホワイトデーなどのイベント時にはかなり並ぶ事もあるそうですよ。

「TOKYOチューリップローズ」の値段とサイズバリエーション

「TOKYOチューリップローズ」には5種類のサイズバリエーションがあり、それぞれのお値段と内容は次の通りです。

  • 4個入 756円(税込) ベリー×2個パッションマンゴー×1個キャラメルナッツ×1個
  • 6個入 1,080円(税込) ベリー×2個パッションマンゴー×2個キャラメルナッツ×2個
  • 9個入 1,620円(税込) ベリー×3個パッションマンゴー×3個キャラメルナッツ×3個
  • 12個入2,160円(税込) ベリー×4個パッションマンゴー×4個キャラメルナッツ×4個
  • 18個入3,240円(税込) ベリー×6個パッションマンゴー×6個キャラメルナッツ×6個

4個入りは友達などに箱ごと渡せるお土産として、18個入は親戚や職場で配るお土産としてなど、用途によって使い分けができるラインナップとなっています。

箱の中で咲き誇るお花は個包装。味は3種類が揃っている

ピンクのリボンが付いた「TOKYOチューリップローズ」の箱を開けると、ベリー、パッションマンゴー、キャラメルナッツの3つのフレーバーがまるで花畑のように咲いているのがまず目に入ります。

可愛らしいものが好きな人は、このビジュアルに思わず歓声をあげることでしょう。

それぞれ個別包装となっており、形が崩れないようカップ状の入れ物に入っていますのでオフィスで配るにも最適です。

味もそれぞれの風味がきちんと出ていて、とろけるような口溶けのホイップショコラと、ラングドシャのサクサク感のハーモニーを楽しむことができます。

「TOKYOチューリップローズ」ではお花モチーフのスイーツが他にも!

「TOKYO TULIP ROSE」では、他にもお花をモチーフとした、写真映えバツグンの生菓子や焼き菓子「ショコラロージー」が販売されています。

どれもビジュアルが美しく、特に女性への贈り物やお土産にぴったり。ショコラロージーはチューリップローズとの詰め合わせも販売されていますので、予算やシチュエーションに合わせてチョイスしてみてはいかがでしょう。

TOKYOチューリップローズ公式サイト
https://www.tuliprose.jp/

ABOUT ME
omiyalog
omiyalog
全国のお土産を300種類以上食べてます♪ 趣味ではじめたインスタのお土産専用アカウントは1万フォロワー達成!